担当制でしょうか?
患者様に対して安心して治療を受けていただくためと、衛生士にとって患者様との信頼関係を築き、自分自身が行った処置の術後経過を見ることが、かなり重要な学習であるため原則担当制としています。自分の患者で、術者の技量を超える処置については、先輩衛生士に治療の依頼をし、先輩衛生士の診療を見学していただきます。
矯正は勉強・担当できますか?
当院には日本矯正歯科学会の矯正認定医が在籍しておりますので、朝から夜まで多くの矯正患者が来院します。そんな矯正医のサポートも歯科衛生士にしていただいておりいます。ワイヤー交換・結紮、マウスピース矯正のための口腔内のスキャン、矯正のメインテナンスまで、矯正認定医と先輩衛生士指導のもと矯正患者の担当をすることも可能です。
1人で診療するのはいつからですか?
入社してすぐは、まずは先輩衛生士や歯科医師について、ドクターアシストや治療の見学からスタートします。
器具の種類、保管場所、取り扱い方法などを、理解しながら、診査診断治療計画、治療説明。
その後、勉強・実習を経験し、できる処置から先輩歯科衛生士指導の元おまかせしていきます。
完全に1衛生士として、チェアをお任せして1人で診療していく時期は、教育の進捗状況にもよりますがおよそ入社後1年位となります。しかしそこで全てお任せというわけではなく、治療ごと先輩衛生士や歯科医師、院長のチェックのもと、診療していきますので一人で不安という方も安心してください。
院外セミナーはどのようなものに参加できますか?
SJCDベーシックコースからレギュラーコース、JIADSペリオコース、各種インプラントセミナー
医院運営に関する、マネージメントやマーケティングを学ぶことができるMID-Gレギュラーコースなど、臨床から経営まで多くのセミナーに参加することが可能です、参加費に関しても医院指定のセミナーに関しては、全額費用負担しております。
どんな認定資格が取れますか?
1日の患者数が250人以上おり、多くの症例を必要とする認定の取得がしやすい環境です。これまでも歯周病学会の認定歯科衛生士、臨床指導医やホワイトニングコーディネーターなどの取得実績がございます。その他多くの学会参加(日本口腔インプラント学会、日本歯周病学会)や、認定医取得のサポートもしています。
ノルマはありますか?
一部の歯科医院に導入されている「売り上げノルマ」は、患者様も歯科衛生士も不幸にするだけですので、一切ありません。
売り上げは追い求めず、患者様のためになる最良の治療をおこなって頂ければ、おのずと売上の方も上がる仕組みになっています。
1人で診療するのはいつからですか?
入社してすぐは、まずは先輩衛生士や歯科医師について、ドクターアシストや治療の見学からスタートします。
器具の種類、保管場所、取り扱い方法などを、理解しながら、診査診断治療計画、治療説明。
その後、勉強・実習を経験し、できる処置から先輩歯科衛生士指導の元おまかせしていきます。
完全に1衛生士として、チェアをお任せして1人で診療していく時期は、教育の進捗状況にもよりますがおよそ入社後1年位となります。しかしそこで全てお任せというわけではなく、治療ごと先輩衛生士や歯科医師、院長のチェックのもと、診療していきますので一人で不安という方も安心してください。
遠方からの引っ越しになりますが住宅手当はでますか?
遠方の方も安心して勤務していただけるように住宅手当も20,000円まで負担しています。これまで埼玉県、三重県では鳥羽や紀北町、津市から引っ越しをして、医院近くでアパート・マンションを借りて働いてくれています。
産休・育休制度はありますか?
これまで産休育休制度で復職したスタッフは10名ほどいます。せっかく一緒に働くスタッフにできれば長く勤務してほしいと考えます。
産休育休明けで復職する際も、通常勤務も可能ですが、お子さんを保育園に預けられる時間だけのパートスタッフとしての勤務や、夕方までの正社員勤務など、働き方もライフステージに合わせた働き方をお選びいただけます。